MENU TEL

Blog記事一覧 > 院長ブログ > 良くないよ

良くないよ

2025.11.03 | Category: 院長ブログ

私が身体に触れて「腸が良くない」というと未だに「今日は出ました」と『点』で応える方がいますけど、私が言いたいのは「毎日継続して気持ちよくスルッと『良い便』が出て無いよ」という注意をしたのです。「毎日良い便が出続ける腸にして欲しい」という『点』では無く『線』の排便を伝えているので、それを理解しないで反論されるのは誠に残念です。腸内環境は簡単には変えれません。最初に母親の腸内細菌を貰い人生がスタートし、生まれてからは毎日の食生活が左右するのですから、そこに『アナタの責任』はありません。しかし自分の意見を主張出来る年齢に成長したら食生活を変える必要性が有ります。勿論「腸」に良い生活なら変える必要はありませんが。理想は①生まれてから3ヵ月間は非常に善玉菌の多い腸内環境なので「極力」善玉菌の数を減らさない②生まれた家が食物繊維の多い食生活を自然にしていて且つペットが居れば尚良い、という最低2点が良いと私は考えています。しかし人生そう簡単に理想通りには進まないですから、そこで短期間で『理想の腸』に修正•激変させられるフラクト•オリゴ糖、ボディメンテ、ユーグレナのサプリの力を借りてでも良い腸内環境にする必要があるのです。悪い腸内環境が続けば免疫力が下がり感染症に罹患し易くなります。喩え罹患し無くても疲れ易い身体が完成してしまいます。良い腸内環境と違い「悪い腸内環境」は非常に簡単になりますし健康に戻ることは非常に難しいです。それはまるでコップの水に絵の具を垂らして染まったものを無色透明にするようなものです。アナタの腸は清(す)んでいますか?無色透明にするのは大変ですよ。

当院へのアクセス情報

全快堂

所在地〒470-1151 愛知県豊明市前後町鎗ケ名1879-2
電話番号0562-85-5973(電話予約は必ず必要になります)
休診日日曜日(隔週)お休み
院長宮木 謙三