MENU TEL

鬼金

2025.07.09 | Category: 院長ブログ

本日は休診です。予約表の開示や休診の掲示で「かなり」毎月2日間の休診が周知されるようになりました。しかし翌日行くと未だに同じ患者様が5回着信履歴とか2回留守電とか有りますから頭を悩ませます。また少し違いますが予約制の難しいところは「うっかり」か「初期の認知症」での『予約スルー』です。72時間以内になってからのキャンセル料は2千円貰っていますし連絡無しのスルーで後からの連絡は悪質での繰り返しは【出禁】ですが、2回迄は泣きの「初診扱い」で8千円からの再スタートにしています。しかし非常に困るのが『まだらボケ』所謂『MCI』と呼ばれる軽度認知症です。本人に全く悪気が無いことは今までの実績が物語っていますが機械で表現するなら製品の「経年劣化」、記憶力の低下は避けて通れないと考えてきましたから見分けて宣告するのが難しかったです。しかし今回導入機械のエビデンスには勿論100%ではありませんが認知症にも「期待出来る」ような症例が有るようですから全快堂の治療だけでも「まあまあ」だった認知症に「プラス」と成れば『鬼に金棒』とまでは行かなくても多少なりとも期待が持てそうです。誰ですか?認知症のフリをしてキャンセル料を免れようとしている輩は。

当院へのアクセス情報

全快堂

所在地〒470-1151 愛知県豊明市前後町鎗ケ名1879-2
電話番号0562-85-5973(電話予約は必ず必要になります)
休診日日曜日(隔週)お休み
院長宮木 謙三