
誠に申し訳ございませんが本日は休診です。治療家仲間に言わせると「土曜日に休むなんてアホがやること、売り上げが下がるじゃないか!収入を逃してまで行く価値が有るのか」と言われます。また患者様には翌日も休みだから「連休だけど温泉でも行くの?いいわねぇ」と冷やかされます。言わなくても分かっていると思いますが「セミナー」です。次いでに水曜もセミナーで休みます(ごめんなさい)。休めば売り上げは落ちるし交通費が必要と確かにマイナスばかりかもしれません。でもその知識や治療を覚えれば目の前の利益は失うかもしれませんが「いつか」役に立つ日が来ると考えています。面白いもので1つの治療法は他の治療法にも繋がることが多く新しい治療のアイデアが大きく広がります。すると治療の幅が更に広がり色々な疾患に対応出来るようになります。不況になれば出費を控える『守り』に動くのが一般的ですが皆と同じように動いていては勝機を逃します。我々の業界は開院して3年以内に95%が廃業すると言われています。私の性格も有りますが経営的にも籠城する(守る)のか打って出るのか(出費してでもセミナーに参加)なら出るべきと考えます。臍曲がりだから「人と違う行動をする」のでは無くブルーオーシャンを目指して毎回が賭けのセミナー参加です。逆に皆様と約束した「使えるマッサージ法(全3回)」の全快堂講習会は来年には行いたいと思いますが、もう少し落ち着いたらでお願い致します。