
私は『IT』に詳しくありません。というよりも全く詳しく無く「全然」分かりません。だから電子マネーやスマホ決済も、クーポンさえ使ったことがありません。『ブログを毎日更新しているじゃないか!』と言われる方も居るかもしれませんが恥ずかしながら「それだけ」「決まったことだけ」という有り様です。メールもLINEも必要に迫られて最小限という感じです。だからZoomとInternetとFacebookはセミナーの為に最小限「見れる」だけ覚えましたが『使える』と表現出来るもので無いのが現状です。さて長々己の無知を書いたのには理由が有ります。結局私のIT知識は小学生並み?イヤ小学生に失礼かもしれません。小学生よりも分からない「Facebookを一方的に見れるだけ」の知識しか無い私が新しい治療情報収集&暇潰しにFacebookを見ていたら突然「無修正のアダルトビデオ」が映ったではありませんか!何の操作もせず次から次に画面をスクロールしていただけなのに。商品の紹介と同じで画面も検索エンジンからという話を聞いたことが有りますがFacebookで検索したことがありません、と言うより出来ません。もしコレが未成年が閲覧していたら?フィルター機能が有るから大丈夫なのでしょうか?豊明市がIT機器使用を2時間内にと話題になりましたが時間制限は難しいことも有りますが子供たちに持たせるスマホやタブレット機能は考える必要があると思います。違法動画を投稿した側は罪になるのか?偶然見た側は?ITと同じで法律の知識も皆無の私に出来ることは今後『極力Facebookを開かない』という情けない対処法しか考えられません。治療情報収集は他の方法で行います。
入口6 »