
遂に愛知県全域に『インフルエンザ警報』が発令されました。全快堂では御存知の通り年間を通じ常に来院時には石鹸による手洗いとペーパータオルの使用、アルコール消毒、マスク着用を徹底しています。初めての方は「めんどくさい」と思われるかもしれませんが少しでも感染症に罹患しない、広げないようにする為には家庭でも常日頃からの習慣にするべきだと考えます。それでも中には『アルコール消毒だけで十分では?』という方に問いたい。「手にウイルスが付着したら」だと見えないし無臭でインパクトが無いので食事中の方には大変失礼だが「手に汚物が付着した」と過程した場合「アナタはアルコール消毒のみで十分と考えますか?」と。汚物もウイルスも同じですしウイルスによってはアルコール消毒のみでは全く無意味なタイプも有ります。汚物なら付着した上からアルコールを吹き掛けただけということになりますが我慢出来ますか?「ある程度の不衛生さがアレルギー発症を抑える」ことが有りますので『殺菌』『滅菌』『消毒』と騒ぎ立てるのが嫌いな人々が居ることは十分承知しています。長年全快堂に通っている方々は知っていると思いますが『私が一番嫌いです』し「手洗い」「消毒」と命令も強制も大嫌いです。でも妊娠中が最も免疫力が強いと言われる妊婦さんが通院している全快堂では当然「出産」すれば幼児が通院するので5歳以下が特に注意しなければいけない『インフルエンザ脳症』の感染リスクを極力下げないといけません。その為に空気清浄器と空気清浄器機能付きエアコンを2台使って尚且つ換気を常にしている結果、私だけで無く不特定多数の患者様が猛威をふるったコロナ下の3年半を無事に乗り越えられたと考えていますから現在も「それだけは何人たりとも」お願いしている次第です。「それならウガイ(嗽)も」という方へ。残念ながら嗽は『無意味』に等しいです。確かに口腔内の雑菌やウイルスは流せますが喉~噴門部(胃の入口)迄に付着したウイルスには全く無意味です。だから嗽よりも「15分置きに一口茶を飲む」のが良く、更に良いのが「人肌程度の温度の茶」です。15分以内であればウイルスが体内に侵入する前に胃酸でウイルス倒せるということです。温度に関しては冷たいと粘膜で働いている『繊毛』が冷たさで縮んで逆にウイルスを包み込んでしまうのでウイルスの体内侵入を助けてしまう結果に繋がるからです。更に奥深い話をしたいですが『なげ~よっ!』と言われるので明日にします。