
呼吸機能の入口は鼻ですが長時間のパソコンやスマホをしていると気付かないうちに『口呼吸』になっている方が多いです。またコロナが感染してマスク着用が当たり前になったのと防寒効果から尚一層『口呼吸』が多くなっています。しかし御存知の通り『口』に比べ『鼻』はウイルス侵入を防ぐ機能が有るのに対して『口』は無防備ですから特に今後の季節は鼻呼吸を意識するだけでも感染症対策になります。しかし勿論『腸活』を忘れてはいけません。免疫力には『腸』で、若さを保つには『腎』ですが、どちらも身体の中心部に位置します。またどちらの臓器も冷やされることを嫌い温められることを好みますから極力「温かい食べ物」を摂り『腹巻き』をして外から保温に努めましょう。勿論『乾姜(かんきょう)』は必需品ですので院内掲示を写メして作ってください。