MENU TEL

Blog記事一覧 > 院長ブログ > そうじゃナイ

そうじゃナイ

2025.09.11 | Category: 院長ブログ

「糖分が出てますよ」と伝えると「ビタミンやミネラル不足になる」と正当化する方がいます。確かに一理有ります。しかし私は一年間一切果物を食べずに3回フルマラソンを完走しても体調を崩さず勿論仕事も休まず働いていました。今もビタミン不足•ミネラル不足を心配して果物を積極的に摂ることはしていません。その方の食事と私の食事内容が同じ筈はありませんから絶対とは言えませんが日本で生活している限り『壊血病』になるとか酷い『風邪』になるとか考えられません。何故なら栄養不足で前駆症状の肌荒れ••脱毛•疲労感•不眠•めまい•耳鳴り•頭痛•関節炎等になれば病院に行き診断されますから放っておくことは無いからです。また全快堂に来て意識もハッキリしている時点で危険な状態で無いからです。しかし長期間不適切な食事内容を続ければ病気になることからは免れません(老人の1人暮らしの栄養失調は増えています)。だからその前に注意しているのですが「果物」と言えば許されるとでも思っているのでしょうか?そもそも私の許しなど無用です。何度も伝えていますが私は患者様の身体の声を伝えているだけで私の為に我慢する必要なんて無用なのです。でも更に調べると油も出てきて結局洋菓子でした。それこそ果物ならビタミンやミネラルかもしれませんが指摘されたら「先ず」悪いものから言うべきでしょう。私から言えば「百害有って一利無し」の洋菓子は置いといて果物で良いと言わせて自分を正当化しようとするなんて、勿論忘れていたのかもしれませんが。もう1つ昨日は「オリゴ糖を食べたらガスが沢山出るし痔になった」と言われて「そんな筈は無い」と脈を調べると糖分は出るし冷たい物と油物が出てくるではありませんか。指摘すると「ビアガーデンに行きました」と。ビールを飲んで油物を食べて痔を作ると同時に酷い腸内環境から急激に良い環境にしようとオリゴ糖が頑張った結果がガスの増加になったというものでオリゴ糖の無実が分かったホッとした1日でした。

当院へのアクセス情報

全快堂

所在地〒470-1151 愛知県豊明市前後町鎗ケ名1879-2
電話番号0562-85-5973(電話予約は必ず必要になります)
休診日日曜日(隔週)お休み
院長宮木 謙三