
私から診れば「便秘気味」の方が増えて来ました。全快堂に来て月日が浅い方は私が「便秘気味ですね」と伝えると、必ずと言っていいほど「毎日出てます」と言われますが「それは分かっています、毎日出るのは当たり前ですから」と伝えますと、不思議そうな顔をします。理想的な便とは「力まず」「座って1分以内」「固くも軟らかくもない」「黄色い」「水に浮く」そして「毎日決まった時間」が良い排便です。凄くレベルの高い話をしますが、毎日出ても押し出される便は決して良い便とは言えません。それは食べたから圧力で出ているのであって腸の蠕動運動が導く排便とは違っているからです。その微妙な違いは便の質に表れますから毎日自身の便を見る癖をつけると分かるようになると思います。また力む場合でも「最初だけ」と「最後まで」力む排便が有り「最初だけ」は、便が長時間大腸に滞在し便が固くなり、まるでワインボトルのコルク栓のような役目をしてしまいうパターンです。これは身体が排便しようとするので固い便の後に軟便が続きますから、そこだけ切り取れば「軟便」となって間違って整腸剤を使って固い便にしようとする方も居ますが大きな間違いです。「最後まで」の便は今日のテーマのパターンです。そもそも良い排便を毎日しているという基準が正しくない人が多いです。度々の繰り返しになりますが『ユーグレナ』『フラクト•オリゴ糖』『ボディメンテ』で「軟便になる」とか「便秘になる」とか「便が固くなる」ということはありません。固い便も軟らかい便も「食事を含めた自らの生活習慣の乱れ」や「抗生物質の使用」が招いたことを理解してください。さて「最後まで力む必要の有る便」何故最近便秘が多くなったのかと言えば「夏ほど水分摂取が多くない」ことが最大の理由ですが他に「夏ほど冷たい飲食をしなくなった=軟便•下痢が少なくなった」「感染症の罹患が増える」ことも考えられます。更に寒くて外出が減ると更に便秘が増えると思います。テレビを見ながらでも良いのでSlack Railの上で足踏みをして体幹トレーニングをして転倒予防と生活習慣を見直して便秘に注意してください。