MENU TEL

傾向

2025.11.19 | Category: 院長ブログ

始めに業務連絡『本日休診』です(今頃遅いですね)。他の治療院の先生方と話をしていると気がつくのは「全快堂の患者様は先のことを考えている方が多い」ということです。他の治療院では「○○が痛くなった」そして治ったら来なくなるのが「殆んど」というか「それ以外無い」というのです。しかし全快堂の患者様方は確かに「今日は○○が痛い」と言うことが有っても痛みが無くなれば終了という方は「居ない」と言っても過言ではありません。それは計画性の有る方々の集団ということに気がつきました。今では当たり前になりました『自費治療』ですが全快堂を始めた30年前頃は「何で保険で出来るのに自費で揉んでもらう必要があるんだ」という方が殆んどでした。今なら大きい声で言えます「慰安的な理由で揉んでもらう」ことは『違法』ですから」と言えない風潮が有りましたから当然と言えば当然でした。そもそも全快堂の治療は慰安マッサージの治療ではありませんが。全快堂を始めた頃は多くの先生方とトラブりました。本来接骨院の保険治療は『原因の有る急性期のもの』に限ります。慢性的とか疲労感は保険適用ではありませんし仕事は労災保険で別なので殆んど接骨院に来ている方は『正式には』保険治療しては駄目な方々でした。しかしそれが『暗黙の了解』だったのか儲かっている接骨院が多かったのも事実でした。しかしそれが不況になり企業も厳しく保険を審査するようになり接骨院冬の時代が到来し現在に至ります。全快堂に来ている方々は「健康」について考えているので、もしも病気になったら①収入減少②痛み苦しみ③精神不安(将来に対する生活と病気の再発)等が発生するのは、予防に発生する費用よりも遥かに高額になることを知っているのです。今日休んでセミナーに出席して平均の生涯医療費と疾患別医療費を教えてもらい考えさせられました。誰も自分が病気になるとは考えませんが一応生命保険等に加入して備えている人もいます。しかしそれが『如何に無意味か』ということを知りました。と同時に「私たちが患者様方の未来に大きく関わっている」ということも再認識させられました。その認識を裏切らないように今後も積極的に良い治療を覚え、また施していきます。「全快堂に来ていて良かった」という方が一人でも多くなるように。

当院へのアクセス情報

全快堂

所在地〒470-1151 愛知県豊明市前後町鎗ケ名1879-2
電話番号0562-85-5973(電話予約は必ず必要になります)
休診日日曜日(隔週)お休み
院長宮木 謙三