MENU TEL

ホーム > Blog記事一覧 > 2016 5月の記事一覧

男と女の話 7

2016.05.02 | Category: 院長ブログ

話が長期・多岐になってしまいましたが『男と女の話』の最後に『ふれあい』という言葉について考えてみましょう。『心のふれあい』等の言葉も有りますが原点は『ふれあい=触れ合い』です。無意識に犬や猫を『撫でる』事をしますよね。その行為なんです。夫婦、子供に恥ずかしがらずに触れてあげて下さい。すると相手は自然に肩の力を抜いて溜め息を深く吐くのです(副交感神経優位)。それが『最高の癒し(リラックス状態)』です。私も治療家なので精一杯の触れ合い(私の場合は「手当て」)をしています。しかし『最愛の人』からの触れ合いには遠く及びません。肌には不思議な力が有るのです(色々有るから聞いてちょっ)。また心には『優しい言葉』です。言葉にも不思議な力が有るのです(言霊=ことだま)。ヒトは一人では生きていけません。大事な人と話す、遠方なら電話で少し話すだけで良いのです。『元気?』『なんか困ってない?』『大丈夫だよ』の一声を掛けてみて下さい。マザー・テレサは『愛の反対は無関心です』と。全快堂には有りませんが世間はゴールデンウィークです(泣)。夫婦の在り方、家庭の在り方、子供との関係を見直して『我が家は幸せ』と改めて実感しましょう。個々の家庭が幸せになれば国民が幸せになる訳です。でも実際は「独り暮らし」や「一人ぼっちの人」「誰にも関心を向けられていない」と感じている人が多い為に、人は『癒し』を求め、それに伴い癒しを売りにするビジネスが増えるのです。政治による『幸せトップダウン』は期待出来ません。『政治によるトップダウンなんて元々無いんだ』と政治家は言うでしょうね。ならば日本より貧しいブータンの国民の幸せ意識は?全く期待値ゼロ(マイナス?)の国で生きる私達は、せめて全快堂の患者様だけは幸せになりましょう。その為には『心身ともに健康で無ければ』いけません。私も微力ながらお手伝いさせて頂きます。一週間に渡って読んで頂きましてありがとうございました。また不愉快にさせる言葉の数々、何卒お許し下さい。『言霊』を家族で、身近な人々と優しい言葉のキャッチボールして実感して下さい。そして肌の触れ合いに挑戦して下さい。長くなってしまいました。やっぱり『男と女の話』はパンドラのでした。 〈おわり〉

男と女の話 6

2016.05.01 | Category: 院長ブログ

『男と女の話』で子供が登場したのは子供も男と女で有り、男と女の延長には子供が有るからです。『子育て』こそが『一人前の人間形成に欠かせない』とも言われるので偉そうに大人が上から目線で『教えているのは私達』なんて思っていたら大間違いで『子育てで多くの事を学ぶ』事を忘れずに(親育)。子育て最大の収穫は『我慢』です。夜泣きや夜間の授乳で睡眠時間が不足。教育費を含めて何かと金と時間が必要なので行きたい処、買いたい物、やりたい事を我慢しなければ。『何故そんなことが我慢出来るの?』人間形成にはコレが必要なんです。話は変わって男と女とは限りませんが人は個人で有るので、人と人の間には境が有ります。だからこそ私は常に境=壁をオープンにしています。私と相手との境には相手の壁が一枚だけになります。すると人には二種類存在すると分かります。自分の壁を壊す人と壊さない人です。前者は信用出来る人です。確かに半分壊す人も居ますが最終的に壊すか壊さないかに分かれます。『金が無い』というと人は『潮が引く』ように『退いて』いきます。当然の事でしょうが『この人の「人に対する判断基準」は金なんだ』と分かります。借金の申込をしたのでも無いのに(笑)。私の経験上『金が基準』の人は信用出来ない人が多いです。仕事上や表面上の付き合いはしてもプライベートの付き合いは避けた方がいいと思います。そして仕事も現状以上に発展させない方がいいと思います。昔から『金の切れ目が縁の切れ目』と言われる通り、いざとなると裏切るタイプですから。此方からワザワザ縁を切る必要は無いですけどね。結婚前の付き合い方は大事な期間なので相手を見極めるには良い時間です。世間体を度外視すれば同棲すると相手の色々な面が垣間見え『未来予想図(byドリカム)』が描けるでしょう。ただしフィアンセは別として『三輪明宏』さんは「人との付き合いは腹六分」と言っているように壁を壊しても相手にもプライバシーが有ります。よく何でも相談したり、いつも一緒に居たり常に行動を共にしたり、家族ぐるみで付き合ったり。勿論、仲がいいのは良い事ですが一線だけは越えないように。土足で踏み込むのは『腹を割った付き合い方』とは違います。くれぐれも勘違いしないように。つづく

当院へのアクセス情報

全快堂

所在地〒470-1151 愛知県豊明市前後町鎗ケ名1879-2
電話番号0562-85-5973(電話予約は必ず必要になります)
休診日日曜日(隔週)お休み
院長宮木 謙三