
選挙から3ヵ月過ぎても全く国民の為に働いている議員は居ないと言って良いでしょう。それが国民の代表である国会議員と言えるのでしょうか?私利私欲が剥き出しの国会議員の平均年収は2513万円だから『3ヵ月の税金』を返せよ。セコいですか?いやいや3ヵ月で628万円って「たった3ヵ月」で一般人の年収に匹敵しますよ、それも手取りですからね。628万円✕465名=29億2千万円が自分たちの保身的な働き?だけで国民生活の為にならないのに無駄な3ヵ月が過ぎたことになる。そして「やっと」臨時国会だけど結局、政党同士の鍔迫り合いが始まることが予想されます。兎に角一刻も早く国民の為に働いて欲しいものです。株式市場は御祝儀相場が有り一時的には更に上がるけど揺れ返しでドーンと下がるから振り回されないように冷静に対象しなければいけないと思います。P.S.9月10日のブログ『知らんけど』に「高市さんに成って欲しい•株価が上がる」等のことが羅列してありますが景気を良くして欲しいものです。