MENU TEL

ホーム > Blog記事一覧 > 院長ブログの記事一覧

繋がっています

2024.08.25 | Category: 院長ブログ

『腸のバリアー機能低下で重い腎臓病になる』と慶応大や福島大などのチームがマウス実験で突き止めたと国際科学誌に発表しました。全快堂の患者様なら驚くことは有りませんし「今頃何を言ってるの?」と聞こえて来そうです。腸には食べ物の有益な物質は体内に入れるが有害物質は排除する機能が備わっています。大きな河川から田畑に適量の水は引き入れますけど流木、ゴミや大きな岩は田畑に不要ですから入れません。それと同じように腸も取捨選択して身体に有益な物質のみ吸収しているのです。しかし腸のバリアー機能が低下すれば異物が体内に入ってきます。それが病気(この場合は重い腎臓病)になるメカニズムです。口~肛門まで粘膜が繋がっていますので腸のバリアーを破壊されれば口内炎•食道炎•胃炎•潰瘍性大腸炎•痔等になっている可能性が有ります。また口唇から顔の皮膚、肛門から尻の皮膚から全身の皮膚に繋がっています。アトピー性皮膚炎の場合に体内の粘膜が荒れて無い筈が有りません。逆に言えば体内の粘膜、特に大腸を良くすれば全身の肌荒れは改善するということです。寝不足、便秘、食べ過ぎで肌荒れ•吹き出物になる理由が分かったと思います。では腸のバリアー機能を壊す行動とは何でしょう?沢山有りますけど最大の原因は善玉菌が少ないことです。つづく

計画休診

2024.08.24 | Category: 院長ブログ

24•25(大阪)•26•27•29と満員ですが台風が来ています。そして今回はヤバくなりそうなので御迷惑を掛けますが何か有ってからではいけないので『27日午後だけ計画休診』を実施致します。唯一28日午後だけ「現時点では」余裕がございますので施術を御希望の患者様は28日午後に予約を入れて下さるようにお願い致します。最近愛知県は不思議と台風が避けてくれていましたが今回は……。何も無いことをお祈りしています。P.S.先日患者様が無事出産されました、誠におめでとうございます!来月も出産されます患者様がおられますので嬉しい限りです。全快堂は非力ながら少子化に抗っています。政府も裏金作りでは無く少子高齢化を止める対策に取り組んで欲しいものです。

同じ?

2024.08.23 | Category: 院長ブログ

毎日のようにニュースからイスラエルのガザ地区への攻撃が流れてきます。歴史的詳細を差し引いて状況のみ述べれば「イスラエルが有る地域は歴史的にパレスチナの人が住んでいましたがイスラエルが入って来て建国しました」ということです。もし話し合いや国が存在した上で侵略するならパレスチナは現在のように分断され無かった可能性が高いと思いますがイスラエルが「此処がいい」と建国したらパレスチナ国家の真ん中あたりだったのでガザ地区が出来てしまったのです。ガザの人々は『城攻め』されてる状況で兵糧攻めも受けています。誰でも生きたいし生きる権利は有りますから『座して死を待つ』筈が有りません。だから徹底抗戦している集団が『ハマス』です。第一次大戦での英国首相の話は置いといてイスラエルのネタニアフ氏は「ハマス」を徹底的に叩く必要が有ります。それは戦争が終結すると自分の裁判が始まり有罪判決を受ける可能性が非常に高いからです。しかしハマスを壊滅すれば少しでも国民世論を味方に出来る=裁判を先送りに出来るし有利に出来る可能性があるので世界や米国が何を言ってもガザ地区への攻撃を止めようとはしません。米国には非常に多くのユダヤ人が居ますし高い地位に就いてます。米国は現在「大統領選」の重要な期間なので「イスラエルの攻撃を止めさせます」なんて公式に発表すれば選挙へのダメージは必至です。だから内容は違えど過去の英国首相のように二枚舌外交をしているのが現状です。でもハマスの壊滅名目のガザ地区への攻撃はユダヤ人が受けた『ホロコースト』を今度はユダヤ人が行っているように見えてしまいます。ホロコーストを受けた国民だからこそ自らガザ地区への攻撃を今すぐ終わりにして欲しいです。

つるなんて

2024.08.22 | Category: 院長ブログ

「脚がつる」という人がいます、特に高齢者の方々。時刻は夜間そして夏。夜間は運動量が減少→筋ポンプ働かない→血流低下→脚がつる。夏は発汗量が増える→血液ドロドロ→脚がつる。高齢者の血管は老廃物が若者に比べ多く付着していたり傷付いていたりするのと、最大の問題は『動脈硬化』になっている確率が高いので「脚がつり易い」ということです。言い換えれば「脚がつり易い」とは「動脈硬化が進んでいる」ということに「ほぼ」間違いないということです。動脈硬化は血管の『慢性炎症』が招くので耳タコでしょうけど「炎症を抑えるのは大腸にいる『酪酸菌』」ですから酪酸菌を増やせば動脈硬化を抑えるのです。因みに動脈硬化が進むと身体が硬くなりますから酪酸菌が増えると身体の柔軟性が増すとも言えます。勿論身体の硬さには諸事情が有りますから酪酸菌だけでは難しいですけど「酪酸菌も」影響するのに間違いありません。動脈硬化は心臓•首•脚という順番に進んで行きますから「脚がつる」という症状が頻繁に起こる人は心臓と首の動脈硬化が起きていると考えるのが妥当です。ということは狭心症や心筋梗塞の発症や首のプラークが脳に飛んでの脳梗塞が発症する危険性が有ります。「脚がつるなんて」と軽く考えがちですが、その裏に恐ろしい病気が隠れているかもしれません。3日ほど続けて『OS-1』(出来ればゼリータイプ)を寝る前に飲んでも尚「脚がつる」のなら受診することをお勧めします。

春夏秋冬

2024.08.21 | Category: 院長ブログ

ずっと雨が降らず35℃以上の天気が続き、更にいつも通りの寝不足が「これが歳相応の当たり前の疲労感」と馴れていたら、曇りや雨降りで気温が下がり走っていても急に楽に成りました。「何だよ、ジジィの体力って意外と有るじゃん」と一瞬ほんの一瞬感じましたが、それは気温のお陰だったようで今朝は鉛のように身体が重い「倍返しだ」「これが現実だ」と天から言われたような気がしました。雨にも負けず……毎日コツコツ走って、やがて秋が来てそして冬が来る。丁度院内に泉谷しげる『春夏秋冬』が流れました。「今日で全てが変わる、今日で全てが報われる♪」今日も暑さに負けず頑張りましょう!

駄目はダメ

2024.08.20 | Category: 院長ブログ

またしても『靖国神社』で落書きが見つかりました。正しい教育•正しい情報を遮断されているのだから耐え難い憎むべき犯罪ですが動機として理解は出来ます。勿論「だから許す」なんてことは出来ません。でも中国国民だって冷静になったら「何で突然画面が見えなくなるの?」「見られては困る都合の悪いニュースなの?」と思わないのかなぁ。これだけネットが有るんだから情報を完全にシャットアウト出来ないことは分かると思います。確かに日本も80年以上前は情報操作で自国に都合の悪い情報を遮断していました。でもネット社会の現代に北朝鮮でさえも外からの情報が入ってくるんだから。それでも落書きするのは有名になりたいの?目立ちたいの?検索数を増やしたいの?自国の政府批判が出来ないからと日本で不満を解消して欲しくないですよね。でも何処の国でも落書きは駄目な筈ですし相手を貶めることも止めて欲しいものです。但し日本がまだ文明とか文字も全く存在しない何百年も前から中国は信じられないほど進んでいたのに、富国強兵で急速な近代化を推し進めた結果、日本が中国を下に見た時代が有ったことが許せないのが動機なのか?中国が金持ちになったら貧乏な日本を馬鹿にしたいのか?金持ちが偉く貧乏は恥ずかしいなんて考えること自体が恥ずかしい。文明や文化、科学技術が進んでいたら偉いのか?自分の方が偉いとか賢いとか思う時点で恥ずかしく思わないのか?高齢者医療の第一人者の『和田秀樹』氏が『60歳からは勉強するのをやめなさい』の中で「経済学者の榊原英資(さかきばらえいすけ)の言葉「知的謙虚」という言葉について話された記述が有ったので引用させて頂きます。「自分が何でも知っているわけではない。自分にはまだまだ知らないことが無限にある」ということを認識する態度を意味する言葉。「ものを知れば知るほど、経験を積めば積むほど、自分は優れた頭脳をもっているなどと錯覚せず、謙虚であれ」ということを意識することが肝要なのです」と書かれていました。昔から自慢する輩にろくな奴は居ません。私は出しゃばりので「一歩引かないと」と思い『知的謙虚』という言葉を肝に銘じ、今回のニュースを意味有るものにしました。

健康パズル

2024.08.19 | Category: 院長ブログ

昨日は大阪でしたが台風が少しズレていたら新幹線の計画運休に引っ掛かるかもしれなかったです。とはいえ実は今月中にまだ2回行く予定ですから少し心配です。しかし相変わらず京都も大阪も人が多いです。日本国内だけで無く世界中でCOVID-19が大流行しワクチン接種が免疫力を下げて昨日の投稿したサイコプラズマ肺炎、コロナ、手足口病、そしてエムポックスウイルス(サル痘)と次々広がる感染症の数々。これでは誰がいつ感染するか、まるで毎日『ロシアンルーレット』を行っているようなものです。そして体力が低下すれば帯状疱疹や誤嚥性肺炎という外からの攻撃では無く自らの免疫力が左右する結果になります。免疫力アップは今更言うまでも無く『腸』ですが、日頃から繰り返しているように「健康はパズル」のようなもの。これさえしていれば大丈夫なんてありません。手洗いも大事、睡眠•運動•食事も大事という小さなピースの集まりで健康パズルは完成します。でも更にピースが集まればより強力なパズルが完成する筈です。笑いはナチュラルキラー細胞を活性化することは証明されていますから元気な人は常に笑っています(陽)。また元気な人は手のひらが立位では前、座位では上に向いていることが多いです(陽)。これは巻き肩を矯正し呼吸を大きく深くする胸郭拡大に最適です。子どもの頃に姿勢を良くするように言われたと思いますが携帯の普及で座位の時に猫背で無い人を探すのはほぼ不可能なくらい。「そんなこと」という健康パズルを馬鹿にせず増やしましょう!

歩く広がる

2024.08.18 | Category: 院長ブログ

有害な感染症の保菌者の行動範囲が広がれば感染者を増やすことは当然です。世間に広まってるいるのが「歩く肺炎」とも呼ばれている『マイコプラズマ肺炎』です。他の肺炎に比べて潜伏期間が長く初期症状が緩やかな為に軽い風邪くらいに考えて出歩く人が多い為に付けられた病名です。更に現在感染を広げている理由は換気不足の冷房です。窓を開ける単純な換気をすれば熱風が入ってくる為に万が一感染者が室内に居れば感染を広げる結果となります。ウイルスを除去する空気清浄機等を完備して無ければ最低1時間に1回の換気を心がけて下さい。勿論まだまだ熱中症の危険性も高いですからウイルス感染防止の為にも水分補給をこまめに行って下さい。当然手洗いと腸のケアは言うまでもありませんね。

区切り

2024.08.17 | Category: 院長ブログ

暑い、暑いですけど変わりました。毎朝走っていて纏わり付くような暑さから爽やかさというのか秋の気配というのか僅かですけど変化を感じます。とはいえ住宅街に入るとアスファルトやコンクリートに囲まれて輻射熱が凄くて夏真っ盛り。緑の多い所をウォーキングしてもらえば秋の気配を感じれると思います。学生さんは気候と同じで始業式に向かってそろそろ生活時間や心構えを変えなければいけません。2週間準備を費やせば無理無く心身共に授業時間に馴染めますが「さぁ明日から」という激変は数週間の不快感やケアレスミスの連発に繋がるでしょう。大型飛行機の離陸のように徐々に上昇(変化)するようにして下さい。食事内容も和食中心にシフトしましょう。ジャンクフードばかりになると腸内細菌が悪玉菌に傾き「ジャンクフードが食べたい」という欲求が強くなります。炭酸飲料水からも離れないと「糖分が欲しい」とイライラが強くなり仕事に勉強に集中出来なくなります。最初は辛いけど区切りをつけて秋を迎えて下さい。

とりあえずは

2024.08.16 | Category: 院長ブログ

『南海トラフ地震情報』注意呼び掛けが昨日終了しました。先月「ミミズが異常な多さ」という投稿をしました。あれが地中の「異常な暑さ」で地上に出てきたのか「異常な周波」を察知したからなのかは不明ですが「一応」南海トラフ地震の呼び掛けは終了しました。だからといって地震の危険性が無くなったのではありません。「いつ来ても大丈夫」という完璧な準備は不可能ですが少しでも準備しましょう。災害は現在来ている台風も有りますし付随しての暴風強風•洪水も有ります。竜巻•雷でデータが吹っ飛ぶことも予想されます。急速に地球が壊れ始めてるような気がします。全方位型防災対策を考える時が迫って来ているのかもしれません。

当院へのアクセス情報

全快堂

所在地〒470-1151 愛知県豊明市前後町鎗ケ名1879-2
電話番号0562-85-5973(電話予約は必ず必要になります)
休診日日曜日(隔週)お休み
院長宮木 謙三