他人が結婚しようが離婚しようが、余程身近な人で無い限り私は無関心です。ましてや芸能人の離婚には全く興味がありません。しかし私のような芸能界音痴でさえも「あっ、この人は近々離婚する」とか「格差婚で旦那の収入だけでは生活が苦しいんだ(結果的に離婚する人が多い)」とか予想することが出来ます。それは暫く芸能界から離れていた人が復帰した時です。今回も久々の登場と思ったら案の定「別居」記事が流れていました。芸能人は騒がれてナンボの職業ですけどプライバシーが無い訳ではありませんし家族が居ますから、マスコミも、もう少し節度を持ってニュースにしても良いと思います。しかし今は一般人が「⚪⚪が△△と居る」とか「ホテルにチェックインした」と情報提供する時代ですから仕方ないのなかぁ。全くの一般人の私がお願いすることでもありませんけど、小さな子供が居る芸能人には優しくして欲しいと思います。いきなり食事中に写メするとか家族団欒の一時を邪魔しては「夏の思い出」を台無しにしてしまいます。金儲けの為に特ダネを眼の色を変えて探した結果他人を不幸にする権利は誰にもありません。また盆休みが近づくと「⚪⚪が県を跨いだ移動をした」「△△が繁華街をウロウロしていた」「✕✕が感染したらしいよ」とか犯人探しのような誹謗中傷は止めましょう。コロナ禍で「ささくれ立った」雰囲気の世の中ですけど、だからこそ皆が最低限のルールだけは守って過ごしたいものです。
外出さえ控えれば「安心安全」と考えている人が居ます。確かにリスクは軽減出来ます。しかし絶対安全ではありません。何故なら買い物もネット通販を利用して外部との交流を完全に遮断していた人が感染したケースが海外から報告されているからです(フェイクニュースかなぁ)。感染経路は、段ボールを開けて中に有った品物の外部の包装に新型コロナウイルスが付着していて感染症になったそうです。品物にも付着して感染するとなると購入した多くの品物を「完全消毒」する必要が有りますけど研究機関でない限りは不可能です。無菌室で生活して外出時には完全防護服という生活は無理ですから。勿論ある程度は可能ですから出来る限り範囲内での頑張りは無駄ではありません。またペットも感染していたとのニュースも有りましたから難しいことばかり。では「どうすれば良いのか?」の回答はズバリ「可能な限り自身で健康管理する」に尽きます。正しい生活習慣をすること+アルファです。それも難しいことでは続きませんから、あくまでも簡単な日常生活に組み込められる範囲が理想です。先日の投稿通りフェイクニュースで人々を惑わす内容は駄目なので急に話題になり消えて行く極端な金儲けの説では無くて最低限、長年言われている通説「睡眠、栄養、運動」を信じて『腸活』もして下さい。そして余裕が有れば施術して新しい情報も仕入れて実践した下さい。新型コロナウイルス感染症も怖いですけど熱中症も注意して下さい。但しどちらも「外出不足」に陥り易いので昔から言われている「秋口」が心配です。『木の芽枯れ時』とならないように体力維持に努めて室内で運動して下さい。
コロナ禍の中で結局毎日同じ内容になってしまう投稿に「そろそろコロナウイルス以外の内容にしようかな?」と考えると患者様から「健康情報を」と言われると「それならコロナを」となってしまう。本当はコロナのことで伝えたい情報が有りますが「エビデンスが無い」ので、私自身は「これを食べて」とか「こうやって生活して」と信じていることが有りますが「確実に正しい情報」で無ければ今は混乱を煽ることになり「駄目」と考え投稿は自粛しています。但し全快堂に来た患者様には掲示して教えています。何故なら「どうしてこのように考えるのか」を納得して理解してもらえるまで一人一人説明するからです。しかし毎日の感染者数と今までの累計数は凄い人数になってきた現状「誰がいつ何処で感染しても」という「誰も逃れられない」状況ですから「自分が感染したら」というシュミレーションをする必要があるかも。嫌な世の中になっちゃったなぁ。「あ~ああ嫌なっちゃった、あ~ああ驚いた」by牧しんじ。
もう何も言えねぇ。八角理事長の「ただただ素晴らしい」の言葉に全てが凝縮されています。本当に凄かった。努力しても頑張っても「必ず最後は笑える」なんて嘘っぱち。どんなに努力したって人は8秒台で走れない。でも彼は優勝という最高の結果を掴んだ。だから人は頑張れる。人生に「絶対」は存在しないというけれど有るとしたら「生まれたものは必ず死ぬ」ということ。でも、だからこそ「どうせ死ぬなら悔いの無い人生を『もうこれ以上頑張れ無い』と言えるほど精一杯、全力で生きて誰もが不可能と思っても自分だけは自身を信じて日々努力しよう。その先にきっと楽しいことが待っているから」と思わせてくれた照ノ富士の久々に明るい話題でした。暗いニュースばかりですが「必ず普通に暮らせる日々が戻ってくる」と信じさせてくれるような思わせてくれた照ノ富士の優勝に感謝です。
コロナ禍の影響なのか本日は土曜なのに暇です。それなのに明日の日曜も明後日の月曜も超超超満員。だからトータルだと患者数に変化無しです。しかし予約の人数に此ほどムラになるのは「やっぱり影響?」と考えざるを得ないのか。とにかく「毎日全力で突っ走ること」「今出来ることをやる」だけなのは如何なる状況に成ろうとも同じです。私的な勝手な投稿ですが不特定多数の方々が読んでいる以上あまり人を惑わす内容をせず考えられる範囲で正しい情報を流さなければと常日頃考えていますから本日此処に内容は投稿しませんけど「私が考えるコロナに感染しない方法」を全快堂に掲示しましたので報告されて頂きます。コロナ流行の初期から言い続けていた内容に「日本人が重症化し難いのは何故なのか?」という推論をプラスした内容になっていますから施術に来た時に読んで下さい。さぁ今月も暑さに負けずに頑張りますよ!P.S.『聲の形』観て頂けましたか?私がここに「聲の形という素晴らしいアニメが有ります」と投稿したのは「京都アニメーション」の悲惨な事件の前だったのですが、世界中が彼等の仕事を絶賛していたのは決して偶然では無かったのです。ご冥福をお祈り致します、合掌。
また素晴らしい本に出会いました。『発達障害の子どもたちから教わった35のチェンジスキル』(阿部利彦氏著 合同出版)という本です。本当に素晴らしい本です。発達障害の子どもを育てている方々への本かもしれませんけど実に勉強になります。難しい本ではありませんけど内容は大変優れています。最近発達障害の子どもたちが増えていると聞きますけど子どもたちが増えているということは発達障害の大人たちも増えているのです。ネット上でのトラブルで悲しい事件を耳にしますし「あおり運転」や信じられないトラブルを見聞きしない日が無いほどです。また現在の新型コロナウイルス感染症の拡大による恐怖と閉塞感が人々の気持ちを正常な精神状態から逸脱させています。ネット炎上も感染症も「犯人探し」という攻撃的な行為が常態化しているのは悲しいことです。私たちは人間です。人間には人を思いやる心が有ります。しかし現在の異常とも云える世の中は正気を無くさせつつ有り他人を叩きのめすことで少しでも不安を払拭しようとしています。今こそ本当の姿が現れます。醜い姿に成りそうな人が増えそうな時に出版された本に不思議な縁を感じました。全快堂には何百冊もの本が有りますけど、また素晴らしい本が仲間入りしましたので是非「足湯」の最中に読んでみて下さい。
私は未だに年金機構を信用出来ない。年金運用で「17兆円超吹っ飛んだ」なんて話も有りますけど、増やそうとするなら自分たち高給の金で投資して頂き国民の血税でギャンブルはして欲しくないです。「投資はギャンブルと違う」という人が居ますけど「得をするかもしれないけど損をするかもしれない」のなら上品?なギャンブルと思います。消えた年金とか何回も杜撰な年金処理の繰り返しがメディアから聞こえてきますが、その度に「正しく確実に」と答弁し「リスク&コンプライアンス部」をも新設して再発防止と苦情に対応する筈だったのですが「週刊現代」のジャーナリスト岩瀬達哉氏の掲載記事によりますと「時効対象とならない5年以内の過払い金が判明」するも即刻対応しなければならないのに欠陥のあるマニュアルを使っている為に迅速な対応が出来ていないとか。なんとそのマニュアルは「過去5年間で2度、厚労大臣から『業務改善命令』を受けている」にもかかわらず改善せずに使用していたことが原因というから高給取りの高学歴集団の筈。是非国民の期待に応えて頂きたいものです。ところであなたの年金処理は大丈夫ですか?
「ここに来ていれば安心です」と言われました。今までいろいろな患者様から何回も聞いた言葉ですが新型コロナウイルス感染症が今ほど拡大した現在では「何をしても何処に居ても安心安全とは言い切れません。勿論全快堂も例外ではありません」と残念ながら伝えました。今まで全快堂の患者様は本当に元気でした。薬が必要で服用していた患者様が「薬の不要」と主治医から伝えられた患者様は一人や二人ではありません。また健康診断で異常な数値だったのに正常範囲になったという患者様も一人や二人ではありません。しかし今は状況が違います。感染症が相手だから完璧には防ぎようがありません。私が毎日元気で働けるのは「健康意識の高い」患者様のお陰です。何故なら初診なら7千円近くも支払うのですから「健康意識が高い」と表現出来るでしょう。だから患者様が多少なりとも感染し難ければ私も感染リスクは当然減ります。それが24年間「風邪、インフルエンザ等々」の感染症に罹患せず休まずやって来れた理由の一つで有ることは間違いありません。また「一見様御断り」の「完全予約制」も不特定多数の方々が入り乱れるような他の病院等に比べて混雑緩和に繋がり結果として「3密を避けれる要因」だとも思います。最近は正直予約数の日々の増減は有っても世間並み「やや上」をキープ出来ているのは健康意識の高い全快堂の患者様のお陰です。患者様に感謝して期待に応えれるように本日も頑張ります!
この人数は最早「感染することは避けられない」状況に来ていると考える必要が有ります。感染拡大する以前は、わざわざ歓楽街に行く「馬鹿者」失礼「若者」以外は感染リスクを完全には不可能でも避けられました。しかしこれだけ市中感染が広がると厚労省のアプリを入れていても誰が感染しても仕方ない状況まで切迫して来ました。賛否両論あるアプリですが私は直ぐに入れました。アプリ自体に欠陥が有ったり相手が入れて無いと無意味等の不作動が有ることを考慮に入れても立場上いち早く入れました。それほどの状況に「もう駄目だ」と嘆いていても仕方ありませんので「出来ることからやる」しかありません。何度も繰り返しになりますけど「不要不急の外出は避ける」「3密を避ける」「手洗いの徹底」と健康面ですが「腸活」「十分な質の良い睡眠」「適度な運動」「和食中心の食事」は最低限ですが注意して下さい。手洗いですが「腸」が悪ければ「肌荒れ」に繋がり感染リスクが跳ね上がります。十分な睡眠の為には睡眠2時間前に40度の入浴を10分して25度くらいの部屋に足先靴下を履き7時間が理想です。運動は激しい運動は免疫力を下げますから逆効果。返事だけでは無くて、しっかりとした会話が出来る程度にして下さい。食事は油料理の無い和食中心が理想ですけど和食は温度が低い物が多いのに、この季節は特に身体を冷やす食材と調理が冷房中の部屋で食べるのは如何なものかとなります。するとレンジを活用することになる人もいるでしょうけど高温調理は本来身体には良くありません。「生〉煮〉蒸〉焼〉揚」の調理法に更に二度目の熱処理は如何なものかと思います。出来るだけ調理直後に召し上がって下さい。煩いことを述べましたけど王道はありませんから出来る範囲で小さなことを理想に近付けることが「難を避ける」方法だと私は考えます。
昨日どうしても断れない用事が有りまして(たぶん)今年初めて名駅に行って来ました。やはり怖いから慎重に行動しましたが気にしてない?マスクもしない若者が目立ちました。しかし全体の人出は少なかったです。高島屋前の「金の時計」には16時に8人くらい。周囲を含めても20人くらいしか居らず以前なら「金時計の前で」と待ち合わせしても簡単には探せないほどの人、人、人なのですが、昨日は離れた所からでも「あっ居る」と分かるほどの人数でした。感染者数の増加は検査数が増加すれば多くなるのは当たり前ですので本当に感染者が増えているかは甚だ疑問ですが周囲に感染者が居ることだけは事実です。多くの人が少しずつでも「3密」を注意することが感染者数を増やさない、自身が感染者にならない方法と改めて肝に銘じて下さい。そして「腸活」もお忘れなく。