昨夜から今朝にかけて睡眠中に腰(仙腸関節付近)に激しい痛みが走り暫く眠れませんでした。こんなことは初めてですが原因は『低気圧』だと思います。今まで何度も低気圧なんて経験していますが急に•偶然•苦手な気圧→苦手な気圧•温度•湿度•前日の動き等々が「たまたま」嵌まってしまったことが今回の激痛に至ったと考えられます。もう今は痛みは無くて通常通りジョギング通勤をして治療する側でバリバリ働くつもりですが誰にでも「たまたま」とか「偶然」とか有るのです。これが激しい「めまい」なら人によっては外出が怖くなり鬱病に発展する可能性も考えられます。ヒトの身体はロボットでは無いのに「自分は大丈夫」と過信している人が多いです。夜更かししたりジャンクフードを食べて運動はしない好き勝手な生活をして何か有れば病院に駆け込む。そして「血液検査をすれば殆んどのことは分かります」という医師の言葉を信じて「異常はありませんよ」の回答にホッとして再び自堕落な生活に戻る始末。血液検査は素晴らしいですが「殆んどのことが分かる」は疑問ですから残りは医師の力量にお任せ致しましょう。さて身体変化が分からない人はいます。敏感過ぎるのも困りますが鈍感過ぎるのも困ったものです。昨日の自分と今日の自分は何も変わって無いかもしれませんが分からないだけで確実に老化している筈です。でもそれを老化したと分かるとしたら敏感過ぎて困ったものです。何度も言いますが出来る限り食事を含めて毎日同じ生活を心掛けましょう。勿論アナタの人生ですから面白可笑しく生きて頂いて結構です。「修行僧じゃ有るまいし」と馬鹿にするのも自由です。でも腸内細菌は2週間で代わります。舌の味蕾も同じく2週間で変わります。すると食べたいものが変わります、これは良い方向へも悪い方向へもです。「同じ物ばかりを食べて寂しい人だねぇ」と言う人に尋ねたいことが有ります。「アナタは米に飽きていますか?」「味噌汁に飽きていますか?」「醤油の味に飽きていますか?」と。この腸内細菌がヒトに居る限り米も味噌汁も醤油も欲するのです。「○○食べたい」と思うのは腸内細菌で有ってアナタの欲望では無いのです。だからジャンクフードばかり食べればジャンクの細菌が集まりジャンクフードが欲しくなるのです。ということは逆も然りで全く我慢して粗食を食べているのではありません。勿論たまには乱れた食事をして結構です。腰が曲がった方は生まれた時からでは無くて徐々に曲がったのです。姿勢は見えるけど体内変化は見えないから気をつけないのですか?
日本から季節感が無くなりました。8月に『おせち料理』の注文チラシが入って来たと思えばコンビニでは『中華まん』の販売が始まったという。何を売ろうが悪くは無いですけど「真夏に真冬?」と言いたくなります。しかし健康に携わる者としましては夏前に投稿しました「消化器が冷たい物ばかりに曝されて傷めつけられている」ということが心配なんです。案の定ダルさと寝不足という形で表れ結果として体調不良に陥っているのです。繰り返しなりますが夏に採れる食材や南国の食べ物は身体を冷やす物が多いです。それを更に冷たくして食べる人々にアイスやジュース、キンキンに冷えたビールにチューハイ等々を暴飲暴食する行為は消化器にとってはイジメか拷問に匹敵する所業です。そうやってイジメておきながら「身体がダルい」「眠れない」と宣う方々に出るのはタメ息ばかりです。しかし「治せ!」と言われれば従わざるを得ない弱い立場?の私と致しましては治療&アドバイスをしている毎日です。年中『呪文』の如く伝えている『乾姜(かんきょう)』はオールシーズン最適なので是非摂ってください。そして本来なら「素材には熱を加えず食すのが好ましい」のですが消化器が冷えきっている現代人には何でも食材に熱を加えるようにすれば間違いないと思ってください。寿司を食べるなら「ワサビ」付きの寿司と生姜の「ガリ」、熱々の「あがり」、味噌汁を合間に挟んで食してくださいね。私の昼食は必ず年中毎日「熱々の玄米粥」ですから元気なのかもしれません。がん細胞を始めウイルスや細菌は熱に弱いので体温を下げる行為は出来るだけ避けてください。医療とは無縁と思える食事が大きく健康を左右します(医食同源)。出来ることからコツコツと。P.S.でも喉がカラカラに渇いても我慢して我慢して呑むキンキンに冷えたビール、反対に寒~い冬に温か~い部屋で冷た~いアイスを食べる最高ですよね。
これは『あくまでも』噂ですが、石破総理はトランプ大統領に嫌われていると囁かれています。というのはトランプ氏は商売人ですから合理的な考えの持ち主で出来る限り無駄を省きたいので直ぐに代わることが予想される総理と交渉する時間は無いというのが本音のようです。噂とは言っても毎月米国へ行っている人が肌で感じた町の声と、一部のマスコミでも同じような話が流れていたので『あながち』間違っているとは思えません。思いやり予算や関税に限らず日米間の多くの問題が石破総理が代わった途端に大きく変わるかもしれません。市場経済は平均すると賃上げは2%に対して物価上昇率が3%となっていて国民生活は失われた30年にゴールは見えません。こうなると生活費の節約に走るのは世の常ですが、削れない固定費は置いといて他に外食を減らし食材を削るというように食費を抑えます。しかし長期に渡り栄養面を考えずにいると健康面に問題が発生します。再三繰り返していますが、これは酷くなれば医療費が発生するのみならず収入減少も考えられ年齢によっては老後にまで絡む問題に発展するかもしれません。生活の苦しい今だからこそ「健康で働ける」身体の維持が必要性がクローズアップされるのです。何よりも自然災害の多い日本で災害が来た時に動ける身体、薬剤の不要な身体を保つことは最低限必要です。それら等々を含めて「今何をすべきか?」その時が来てから慌てても遅いことは分かっていますよね。
水素吸入をされています方々の使用後カニューレは毎回使用直後に消毒してジプロックに入れますが「わざわざ」ジプロックを買わなくても全快堂の患者様なら殆んどの方がフラクト•オリゴ糖を購入されているので使いきった透明袋にカニューレを入れると丁度良いサイズですので保管に活用くださいませ(既に何名かの患者様が使用中)。フラクト•オリゴ糖の透明袋はカニューレを入れる他に水道水を入れて凍らせておくと停電時に冷蔵庫に移せば食品ロスを防げますし、同じくクーラーボックスの保冷剤にも使えます。またキャンプ時の手洗いや食器を洗ったり断水時にも活用出来る丈夫な優れものですから何も活用せず廃棄するのは勿体無いですよね。とりあえずカニューレ用袋として活用してください。P.S.全快堂の特徴で月始めは少し余裕が有り月末に向けて満員になる傾向が有りますので予約は早めが良いと思われます。とりあえず今月も時間外を含めると97%超でした。ご迷惑おかけしました&有り難うございました。