「先生は何で化学的に調べ無くても良い物と身体に悪い物が分かるんですか?」と質問されました。確かにテレビ、週刊誌、ネット、書籍では盛んに腸内細菌や腸内環境の話「糖分の摂り過ぎは身体に悪い」「植物油は避けるべき」「小麦は良くない」と特に最近急に伝えています。私は30年以上前から高濃度の『フラクト•オリゴ糖』を勧めてきたことは確かです。それは「皆様の身体が教えてくれてる」から分かるだけなのです。私のようなアホでも患者様の身体が良くなったり悪くなったりするので「身体が○○は嫌だと言ってますよ」「○○をもっと食べて欲しいと言ってますよ」とそのまま身体との通訳というか橋渡しを行っているだけの話なのです。身体は繊細なのでストレスや寝不足も教えてくれます。更に乳酸菌が足りないのか?酪酸菌が足りないのかまで教えてくれます。マスコミが最新情報として放送したりすると「以前から全快堂では言っていたのに!」と私の代わりに不機嫌になってくれる方もいます。「全快堂は言っていることが一貫してブレないから信じれる」と嬉しいことを言ってくれる方も居ます。そこで一つお願いしたいことが有ります。私と同じように「身体の声を聞いてあげてください」と。皆様の身体は苦しんでいます、そして今後益々苦しむことでしょう。何故なら有害な物質が巧妙に形を変えて食品に加工されて入れられるからです。美味しくても騙されてはいけません、マスコミに騙されてはいけません。美しい俳優やキャラクターは食べた『フリ』、飲んだ『フリ』をしているだけです。それを毎日体内に入れていたら健康維持•体型維持は出来ていません。アナタは宣伝を信じますか?自分の身体の声を信じますか?
昨夜から今朝にかけて睡眠中に腰(仙腸関節付近)に激しい痛みが走り暫く眠れませんでした。こんなことは初めてですが原因は『低気圧』だと思います。今まで何度も低気圧なんて経験していますが急に•偶然•苦手な気圧→苦手な気圧•温度•湿度•前日の動き等々が「たまたま」嵌まってしまったことが今回の激痛に至ったと考えられます。もう今は痛みは無くて通常通りジョギング通勤をして治療する側でバリバリ働くつもりですが誰にでも「たまたま」とか「偶然」とか有るのです。これが激しい「めまい」なら人によっては外出が怖くなり鬱病に発展する可能性も考えられます。ヒトの身体はロボットでは無いのに「自分は大丈夫」と過信している人が多いです。夜更かししたりジャンクフードを食べて運動はしない好き勝手な生活をして何か有れば病院に駆け込む。そして「血液検査をすれば殆んどのことは分かります」という医師の言葉を信じて「異常はありませんよ」の回答にホッとして再び自堕落な生活に戻る始末。血液検査は素晴らしいですが「殆んどのことが分かる」は疑問ですから残りは医師の力量にお任せ致しましょう。さて身体変化が分からない人はいます。敏感過ぎるのも困りますが鈍感過ぎるのも困ったものです。昨日の自分と今日の自分は何も変わって無いかもしれませんが分からないだけで確実に老化している筈です。でもそれを老化したと分かるとしたら敏感過ぎて困ったものです。何度も言いますが出来る限り食事を含めて毎日同じ生活を心掛けましょう。勿論アナタの人生ですから面白可笑しく生きて頂いて結構です。「修行僧じゃ有るまいし」と馬鹿にするのも自由です。でも腸内細菌は2週間で代わります。舌の味蕾も同じく2週間で変わります。すると食べたいものが変わります、これは良い方向へも悪い方向へもです。「同じ物ばかりを食べて寂しい人だねぇ」と言う人に尋ねたいことが有ります。「アナタは米に飽きていますか?」「味噌汁に飽きていますか?」「醤油の味に飽きていますか?」と。この腸内細菌がヒトに居る限り米も味噌汁も醤油も欲するのです。「○○食べたい」と思うのは腸内細菌で有ってアナタの欲望では無いのです。だからジャンクフードばかり食べればジャンクの細菌が集まりジャンクフードが欲しくなるのです。ということは逆も然りで全く我慢して粗食を食べているのではありません。勿論たまには乱れた食事をして結構です。腰が曲がった方は生まれた時からでは無くて徐々に曲がったのです。姿勢は見えるけど体内変化は見えないから気をつけないのですか?
日本から季節感が無くなりました。8月に『おせち料理』の注文チラシが入って来たと思えばコンビニでは『中華まん』の販売が始まったという。何を売ろうが悪くは無いですけど「真夏に真冬?」と言いたくなります。しかし健康に携わる者としましては夏前に投稿しました「消化器が冷たい物ばかりに曝されて傷めつけられている」ということが心配なんです。案の定ダルさと寝不足という形で表れ結果として体調不良に陥っているのです。繰り返しなりますが夏に採れる食材や南国の食べ物は身体を冷やす物が多いです。それを更に冷たくして食べる人々にアイスやジュース、キンキンに冷えたビールにチューハイ等々を暴飲暴食する行為は消化器にとってはイジメか拷問に匹敵する所業です。そうやってイジメておきながら「身体がダルい」「眠れない」と宣う方々に出るのはタメ息ばかりです。しかし「治せ!」と言われれば従わざるを得ない弱い立場?の私と致しましては治療&アドバイスをしている毎日です。年中『呪文』の如く伝えている『乾姜(かんきょう)』はオールシーズン最適なので是非摂ってください。そして本来なら「素材には熱を加えず食すのが好ましい」のですが消化器が冷えきっている現代人には何でも食材に熱を加えるようにすれば間違いないと思ってください。寿司を食べるなら「ワサビ」付きの寿司と生姜の「ガリ」、熱々の「あがり」、味噌汁を合間に挟んで食してくださいね。私の昼食は必ず年中毎日「熱々の玄米粥」ですから元気なのかもしれません。がん細胞を始めウイルスや細菌は熱に弱いので体温を下げる行為は出来るだけ避けてください。医療とは無縁と思える食事が大きく健康を左右します(医食同源)。出来ることからコツコツと。P.S.でも喉がカラカラに渇いても我慢して我慢して呑むキンキンに冷えたビール、反対に寒~い冬に温か~い部屋で冷た~いアイスを食べる最高ですよね。
これは『あくまでも』噂ですが、石破総理はトランプ大統領に嫌われていると囁かれています。というのはトランプ氏は商売人ですから合理的な考えの持ち主で出来る限り無駄を省きたいので直ぐに代わることが予想される総理と交渉する時間は無いというのが本音のようです。噂とは言っても毎月米国へ行っている人が肌で感じた町の声と、一部のマスコミでも同じような話が流れていたので『あながち』間違っているとは思えません。思いやり予算や関税に限らず日米間の多くの問題が石破総理が代わった途端に大きく変わるかもしれません。市場経済は平均すると賃上げは2%に対して物価上昇率が3%となっていて国民生活は失われた30年にゴールは見えません。こうなると生活費の節約に走るのは世の常ですが、削れない固定費は置いといて他に外食を減らし食材を削るというように食費を抑えます。しかし長期に渡り栄養面を考えずにいると健康面に問題が発生します。再三繰り返していますが、これは酷くなれば医療費が発生するのみならず収入減少も考えられ年齢によっては老後にまで絡む問題に発展するかもしれません。生活の苦しい今だからこそ「健康で働ける」身体の維持が必要性がクローズアップされるのです。何よりも自然災害の多い日本で災害が来た時に動ける身体、薬剤の不要な身体を保つことは最低限必要です。それら等々を含めて「今何をすべきか?」その時が来てから慌てても遅いことは分かっていますよね。
水素吸入をされています方々の使用後カニューレは毎回使用直後に消毒してジプロックに入れますが「わざわざ」ジプロックを買わなくても全快堂の患者様なら殆んどの方がフラクト•オリゴ糖を購入されているので使いきった透明袋にカニューレを入れると丁度良いサイズですので保管に活用くださいませ(既に何名かの患者様が使用中)。フラクト•オリゴ糖の透明袋はカニューレを入れる他に水道水を入れて凍らせておくと停電時に冷蔵庫に移せば食品ロスを防げますし、同じくクーラーボックスの保冷剤にも使えます。またキャンプ時の手洗いや食器を洗ったり断水時にも活用出来る丈夫な優れものですから何も活用せず廃棄するのは勿体無いですよね。とりあえずカニューレ用袋として活用してください。P.S.全快堂の特徴で月始めは少し余裕が有り月末に向けて満員になる傾向が有りますので予約は早めが良いと思われます。とりあえず今月も時間外を含めると97%超でした。ご迷惑おかけしました&有り難うございました。
何も無いのに毎週月曜の朝は脳卒中の件数が跳ね上がると言われています。それは「今週も始まるのかぁ」という仕事へのストレスから血液の粘度が上がり梗塞になるか出血なるかの二者択一と言われています。そこに週末の自堕落な食生活と飲酒や喫煙が加われば病魔から逃れられないのに、暑くて多量の汗と睡眠不足、アルコール分解に必要な水分補給が出来て無ければ「裸でサバンナを歩く」ようなもの。満員電車を降りて炎天下歩いて満員のエレベーターに汗だくで乗り込むのは気が引けて階段を上れば、それは間違いなく『天国への階段』となることでしょう。社会人の病人だけで無く、そこに先日投稿した夏休み終了の学生トラブルが加われば救急車の競争率は上がり到着は遅れます。だから月曜でも9月1日と重なる明日は最悪の日と予想され『スマホ2時間制限条令』で一躍全国区に躍り出た豊明市も救急車のみならず上空もドクターヘリがひっきりなしの往来が予想されます。それに乗らない為にも「今日だけは」脂っこい食事は避けて飲酒せず早寝して、と言いたいですが「いつもと違うことをやると逆に眠れないし体調を崩す」と言われそうなので強制はしません。やはり勉強も宿題も仕事も健康も、そして人生も?常日頃から特別健康に注意するのでは無く「いつも」健康に留意して平常心を保って欲しいものです。とりあえず全快堂の明日(1日)は9:00:00から10月の予約開始です。
老化は細胞が新たな再生が出来なくなった結果です。それなら永遠に新たな細胞が作られれば若いままで存在出来るので「いいじゃないですか?」とは問屋が卸さない。それが悪性腫瘍ですから再生回数が決まっていて良いのかもしれませんが「若くは保ちたい」ですよね。細胞内の老廃物の回収は浸透圧と脳脊髄液の流れで行われますから「そこまでは何とか」ヒトの手で対応出来るのですが活性酸素の除去だけは出来ないのでHHOガスを吸引して頂くのですが機器によって水素濃度が全く違うので「吸ったこと有るけど全然変わらなかった」という声を聞くと密かに「そりゃそうだよね」と納得してしまう嫌な私が出ていることを誰も知らない。とりあえず売込み?営業?では無いけど本当に全快堂に導入した機器は桁違いだから「続けた人だけ」が分かります。しかし高い金を貰って吸わせるなら「儲けようとしている」となるけど500円は破格だと思います。だから未来の自分への投資を一緒にしてみましょう。
水素を吸入しても酸素カプセルに入った時のように劇的な変化は感じ難いと思います。確かに人によっては「凄く身体が軽くなった」とか「視界が明るくなった」と驚かれる方々もいますが私は「オシッコが増えるくらいかなぁ」と言っています。しかし本当は体内では劇的な変化が起こっています。それは「老化がストップしている感じ」という表現が一番合っていると思います、えっ何それ?吸入回数にもよりますが吸った時点から老化が進まない、だか例えば今日と明日の短いスタンス(時間経過)では特別な病気を抱えている方以外は然程変化に気が付かないかもしれません。しかし10年後に同級生は確実に10年間老化しているのに対して水素吸入していると時が止まっている、老化がストップしている感じというのが最も近い表現かもしれません。「なんだ、そんな程度かよ」という方には勿論勧めません。しかし表現が適当では無いかもしれませんが「老化を止まっている」とは凄いことなんです。持病が有り数値の悪い人なら「絶対」ではありませんが正常値に入るなど凄い症例は多数有ります。だから私は良いと考えて導入したのです。全快堂の治療は考え得る限りの全方位型と言いたかったですが「どうしても」活性酸素除去だけは人の手で行うことが不可能でしたから諦めていました。でもこの機器は高額の買い物ですが全く惜しくないと考えています。皆様の健康を任されている以上は出来る限り「完璧」に近付けるべきと考えていますからです。今までの治療プラス活性酸素除去は「いいんですか?いいんです!」(by 川平慈英)。
飛鳥新社から『60代からは「体のサビ」を落としなさい』という本が出版されています。著者は「順天堂大学医学部教授『小林弘幸』氏」です(1650円)。サビは「酸化」で、それを行ってしまうのが『活性酸素』ですから逆に活性酸素を除去すれば身体がサビないということが書かれた本です。そこに『いつまでも若い人は「サビない腸活」をやっています!』と書いています。第1章「あなたの体はどんどんサビている」第2章「体のサビは「腸」から落とす」第3章「サビる人、サビない人、ここで差がつく(呼吸•運動•ストレス•睡眠)」第4章「いますぐ始められる「サビないための15の心得」」ということが書かれた本です。その中で「体にサビない力をつけられるかどうかは『8割は腸で決まる』といってもいいでしょう」と書いて有ります。買ってもらっても全快堂は儲かりませんが少しでも健康、少しでも若返りたい方は読んでみる価値が有ると思う推薦本です。
夏休みが終わります。そしてとても悲しい日「自ら命を絶つくらいなら学校なんて行かなくていい!」と思う日が来ます。最近は夏休みの「宿題」が無い学校も増えたと聞きますが、まだまだ多くの学校が沢山の宿題を出していると聞きます。私の学生時代は宿題が終らずに学校に行きたく無かったのですが、今では同級生に会いたくない『イジメ』が不登校最大の理由になってから「かなりの年月」が経過しています。悲しいニュースと繰り返される学校側の不誠実な対応に疲弊した教職員の離職等。教員の社会生活の乏しさが問題の根底に有ると社会で働いた経験豊富な教員免許の無い方々の校内業務採用を検討して、狭い学校内だけの『常識』が社会と乖離している隙間を埋めようとする学校も増えてきたようですがまだまだ極少数。教員の事件も後を絶たず誰を採用して良いのか頭を抱える学校も多いようです。そもそも少子化が学校の運営自体を終らせるかもしれないことは日本のみならず先進国全体が抱えている問題です。しかし日本人の移民嫌いは「島国」「単一民族」という無意識に刷り込まれた考え方で海外からは異質に見えるようです。ここに「植民地」というキーワードが入ると移民嫌いが薄まったかもしれませんが日本は幸い?にも支配の「される側」を経験していない為に歴史上「多民族」との交流には根強いアレルギーが残存したままです。確かにチャンスは幾度も有りました極端な表現ですが「元寇」「朝鮮通信使」「出島」「黒船」そして敗戦による「進駐軍」と。でも海外とは一線を画してきましたから『オーバーツーリズム問題』と為って移住者では無く短期間の観光客にさえ眉をしかめる始末です。それが少しでも違う→他を排除→イジメに繋がるのが根底に有ります。そもそも学生服や給食は「同じ」「格差が無い」という社会に出れば一瞬で無くなることを学校内だけは同じでイジメを無くせるという考え方も有ったと聞きます。逆に海外からは『かわいい』というキーワードで日本の人気を上げる要因になっているのは面白いです。話がかなり反れましたが子供にとって狭い社会が全てに思えるけど本当は世界が広いことを親が教えるのが『夏休みの意義』だと思います。親で無くても周りに苦しんでいる人を見つけたらお節介者に成りましょう。親は口では言わない子供のサインを見つけてあげましょう。9月1日を悲しい日にしない為に。親の責任で『子育ての期間は夏休みとは親が休む期間では無い。子供に世界の広さを教える期間』と諦めてください。