MENU TEL

ホーム > Blog記事一覧 > 院長ブログの記事一覧

日本が孤立する?

2018.03.07 | Category: 院長ブログ

北朝鮮が韓国と急速に接近しています。時間稼ぎとの見方が有りますが、一応『南北首脳会談』開催の合意が発表されました。日本は北朝鮮に対して日米韓で臨んでいくスタンスでした。しかし韓国は日本と仲良くするよりは遥かに北朝鮮との関係改善を切望しています。それにより北朝鮮の本当の意図は不明だが(日米韓の分断?)応える形で現在に至りました。北朝鮮は米国との直接対話が何としても実現したい。その足掛かりには「とりあえず韓国と仲良くしてから本丸の米国はその後だ」との構図が出来上がったのです。そうなると北朝鮮と韓国と米国がテーブルに着く可能性は有りますが日本だけが全くの蚊帳の外となります。この大事な時期に日本は本当に馬鹿げた国会討論の最中。官邸の指示が有ったのか、忖度か分かりませんけど一刻も早く隠している書類を提出して書き換えた事実を認め『日本の危機管理』への対応始めるべきです。政治家が今、子供の成りたい職業に無いのは納得出来ます。昔はクラスに一人くらいは『将来総理大臣に成りたい』という奴が居ました。しかし今は一人も居ません。「そりゃそうだよ、国家の危機に覇権争いしているんだぜ!」と言いたくなる。他の時にやれよ!大事な税金使って、大事な時期に何をやってるんだよ。安倍さん、あんたなら今のゴタゴタを一瞬にして収拾出来るんだよね、森友問題だから。一国の首脳なら自分の政治生命より国の一大事でしょう!明治維新の志士なら、昭和初期の青年将校なら、太平洋戦争に散って逝った方々なら、現在の日本を嘆きますよ。今の日本を創って下さった方々と今の子供たち、未来の日本人に胸を張って見せれる日本にして下さい。その為に米国にベッタリで無くて自分の頭で考えて下さい。そしたらクラスで一人くらい『総理大臣に成りたい』という奴が出てくるかもね。

情報は慎重に

2018.03.06 | Category: 院長ブログ

日曜に東京のセミナーに行って話をしていたら『先生の治療院はコレですか?』と全く知らないセミナー参加者に携帯を見せられました。すると違う治療院が写真に掲載されているし『整体』と書いてある。でも『全快堂』と検索している。全くいい加減な情報です。でも此方も他の先生と大事な話をしていたので『まぁそんなとこ』と適当に応えてしまった。全快堂の方針は開院当時から『紹介』が基本。だから訂正するつもりはありません。ただ今回の件で知識人の多くの方々が『マスコミは勿論、ネットで流れている情報は疑って見なくてはいけない』と言っていた事を思い出しました。犯罪者の親や、犯罪者が勤めている会社や自宅等がネットに流れて、実際は全くの無関係で酷い被害を被ったという話は少なくないと聞きます。でもまさか自分の情報が違っているとは思いもしなかったです。皆様も一度、自分の情報を検索した方が良いですよ。P.S.誰だって同じ建物に同業種が入っているなんて思わないよね~っ!先代の家主さんに『同業種が入るって聞いたんだけど』と尋ねると『そんな非常識な事は私はやりませんよ』と言われた過去が有ったくらいですから(笑)

練習会報告1

2018.03.05 | Category: 院長ブログ

第一回リレーマラソン練習会の報告をさせて頂きます。マラソン当日は大会本部より1チームのMAXが8人と決められているのですが全快堂チームはMAXの8人で編成されています。全快堂の練習会は見学?と思われた御子様を含む9人で行いました。講義(効果的に痩せる運動ペース等)に続いてウォーキング、軽いジョギングで身体を温めた後、ストレッチを行いました。ストレッチは筋力を保持しつつ十分な伸展が得られる30秒ストレッチをして各自のペースで1時間程走りました。一番走っていたのは見学と思われた御子様だったかも知れません。一応全員のランニングフォームを見せてもらって一人一人の改善点を指摘させて頂きました。楽しく和気藹々とさせて頂きましたが、やはり馴れない?久々の?ランニングともなれば力が入り少しオーバーペースになってしまいます。結果2名の方が後脛骨筋痛と脛骨上部前部痛を訴えたので治療とストレッチ方法を教えた後、全員で40秒ストレッチを下腿中心に身体が冷えない程度に手早くやって終わりました。思った以上に皆様方が走れて驚きました。次回は「止めとけばいいのに」と思うのですが身内が『ウイメンズマラソン』に参加するので一人は確実に欠席です。ウイメンズマラソンは日曜なのですがエントリーは前日の土曜なので仕方ありません。しかし第一回に参加出来なかったメンバーと当日はマラソンに参加出来ないけど練習会だけ参加希望のメンバーの参加が決定していますので第二回も同様楽しく出来ると思います。

今頃更新?

2018.03.04 | Category: 院長ブログ

いつもは『おはようございます!』なのに本日は『こんばんわ!』です。すいません。本日は早朝より東京に行って今帰宅しました。いつも早朝に毎日ブログを書いているのですが本日は書いている暇が有りませんでした。今までも何回も同じような事が有りましたけど必ず新幹線の車内で更新していました。しかし今回はどうしても今後の私の『人生のスパイス』に必要な本を集中して読みたくてワガママですがブログ投稿を後回しにして堪能させて頂きました。必ず患者の皆様にフィードバックしますので期待していて下さい。絶対に損はさせません(一番危ないパターンですよね)。そしてなんと今回の東京日帰りは故意に携帯を自宅に置いたまま外出したので只今の更新となった訳です。それにより『あっ携帯が無い。開き直って集中して読書が出来る』と往復ガッツリ読書してきました。明朝全快堂ブログを見て『あっ2日分更新しているじゃん!』と思われた患者様が居ましたらゴメンナサイ。セミナーも読書も大変有意義な一日を過ごす事が出来ました。また人生の幸福への道程のダッシュを続けて行きますので着いてきて下さい。そして一緒に幸せになりましょう!

マラソン練習会

2018.03.03 | Category: 院長ブログ

5月12日に中京競馬場でリレーマラソンが有り全快堂でも患者様からランナーを集って参加する事になりました。それに向けて本日第一回目のマラソン練習会を予定させて頂いております。要予約、500円(ドリンク付き)で本日14時~16時には完全終了予定です。予約さえして頂ければリレーマラソンに参加しなくても練習会への参加は可能なので『冬の間、運動しなかったなぁ』『最近運動不足気味だなぁ』という人や『短距離は自信が有るけど長距離はちょっとなぁ』という人も恥ずかしがらず、遠慮せず是非とも参加して下さい。5月迄の10回コース予定です。一応私は某マラソンチームで7年ほどコーチ兼トレーナーをしてましてホノルルマラソン3回出場、東京マラソン3回出場しました。ホノルルマラソンの一回は全快堂の患者様が『走る自信が無いけどホノルルマラソンに出場したい』と言われたので『私が一緒に歩きますから素晴らしいホノルルマラソンに行きましょう!』とマラソンどころか運動経験の無い60歳を超えた女性患者様と、最初から最後まで歩き見事に患者様をゴールさせた経験が有ります。今回のリレーマラソンは42.195kmで無く1周2.5kmのコースを8人で交代して5時間走り続けるので『めちゃくちゃ大変』では無くて、また全快堂チームは2.5km全て歩いて頂いても『絶対上位入賞』を狙ってチーム編成をしていない和気藹々、誰も文句を言わない集団ですから安心です。でも「どうせなら長距離の走り方をこの機会に覚えたい」とか「長い距離を歩くと痛みを感じる」という方は少しのアドバイスで激変するものです。またこの内容は御報告させて頂きますね。因みに雨天は全快堂で講義とストレッチ、または雨天でも500mランニング可能なコースが有りますから安心して下さい。では今日も治療とその後の第一回マラソン練習会を頑張るぞ~オウっ!

祝900回!

2018.03.02 | Category: 院長ブログ

早いもので全快堂ブログも、お陰さまで900回を迎える事が出来ました。誠にありがとうございます。これも皆様の応援が有ればこそ。『毎日読んでるよ』『ブログに書いてあった事だけど、もう少し詳しく知りたい』『あれは違うと思うな』との賛否両論を頂く事が私の励みに繋がっています。以前投稿したように『1000回!』を目指して続けたいと思います。無論その後も許されるなら続けたいと思いますが先ずは節目の1000回を目指して参ります。益々面白い内容を投稿したいと思いますので今後とも宜しくお願い致します。

春の嵐

2018.03.01 | Category: 院長ブログ

今朝の、正確には昨夜からの風と雨は台風並みで酷かったですよね。更に今朝は雷がプラスされて。体調が優れない人は火曜から『頭痛、肩凝り、目眩、ふらつき、耳鳴り、関節痛等々』を訴えて大変でした。何度も投稿しましたけど気圧の変化に身体が対応出来ない患者様が居ます。昔は高齢者だったのですが最近では若者も多いです。特に春先は『花粉症』『鼻炎』などのアレルギーの患者様が増えています。統計によると首都圏の約半数近くが花粉症を発症しているとの事。すると「鼻づまり」を発症し易く「耳管」による外耳と内耳の気圧の不均衡となります(投稿済み)。また適応力の低下している高齢者は冬から春、陰から陽への大きな転換時季ですから突然体調を崩して亡くなる方も多いです。特に今年の冬は寒かったので少しの間、高齢者の居るご家庭は注意が必要です。特に入浴は本当は一人にさせない方が良いです。では今日も一日頑張ろう!

老年症候群2

2018.02.28 | Category: 院長ブログ

昨日『老年症候群』と投稿しましたけど老年症候群を説明していませんでした。すいません。症候群の症状は多岐に渡ります。認知症、尿失禁、うつ、不眠、便秘、頻尿、難聴、頭痛、関節痛、発熱、嚥下困難、圧迫骨折、低栄養、不整脈、麻痺、痺れ、転倒、脱水、食欲低下、視力障害等々で老年症候群の自覚症状は1つでは無い方が多いので2つ3つ4つ同時に訴える人もザラです。ですから老年症候群が頭に有る医師は上記を訴えると『歳のせい』となってしまうので私は医師でも何でも有りませんが『あそこの医者は直ぐに歳だ歳だと人の事を年寄り扱いして、ろくに診もしないで歳だから仕方ないって言うんです!』と陰で罵られている医師の方の弁護をさせてもらっています。でも怖いのは「歳のせい」で片付けてしまって本当に大きな病気が隠れていて、後でトラブルになるケースも無いとは言えません。とりあえず一度はしっかり検査してもらって『異常なし』となれば安心しても良い?かも知れません。検査は万能ではありませんから『絶対に安心』ではありません。口の悪い医師の中には「異常なしでは無くて『異常が発見出来なかった』が正しい表現だ!」と言う人も居るほどです。だからと言って検査しないのは論外ですから勘違いしないで下さい。ヒトの身体と同様どんな優れた精密機械であっても時間が経過すれば劣化は免れません。ヒトの骨は20歳がピークと言われますが、身体は他にも何も努力しないと20歳がピークと言われている部位が沢山有ります。だから高齢になれば多少の不具合は仕方ないですが我慢出来ない症状は勘弁して欲しいものです。その為には運動、栄養、睡眠が基本。そこに「趣味」や「笑い」や人によっては「少しの飲酒」も人生のスパイスとして必要な人もいるでしょう。そこに『全快堂』もプラスして快適な超高齢化社会の老後の勝ち組に成りましょう!

老年症候群

2018.02.27 | Category: 院長ブログ

愛知医大のセミナーに行って来ました。今回は「総合診療科」の伴信太郎先生の内容から抜粋させて頂きます。突然ですが「今20歳の50%の方の寿命は確率的では何歳迄生きるでしょうか?」以前もっと低年齢の平均寿命の内容を書きましたから想像出来るかも知れませんね。答えは100歳だそうです。同じ条件で40歳は95歳。60歳なら90歳だそうです。長寿はめでたい事と1963年に100歳の方々に国が銀盃を御祝いに渡す事にしたのです。その当時は全国で100歳以上が153人だったそうです。それが2014年29530人になり銀盃を配る事は財政的に困難なり2015年に中止になりました。国民の多くが100歳近くまで生きる時代となると考えなくてはならない事が発生します。名古屋大の井口先生も言われていましたが学校卒業後40年ほど働いた後、年金で悠々自適な生活をするのが今までのライフスタイルでした。しかし年金が下がり寿命が伸びた事により「健康寿命」なら良いのですが、介護が必要な時間が長くなったのなら年金だけでは経済が困窮または破綻する可能性が出てきました。そこで更に次のライフステージを考えなくてはならない状況になりました。生涯現役でPPK(ピンピンコロリ)を目指して健康なのは当たり前ですが、プラス生涯収入を得る手段も考えなくてはならない時代になりました。連れ合いが寝たきりになっても最期まで対応出来る経済力を得るか、寝たきりにならない健康を手に入れるかは「あなた次第です!」よ。どちらにしろNNK(ねんねんコロリ)は嫌だね。つづく

良かったね~!

2018.02.26 | Category: 院長ブログ

平昌五輪が大きなトラブルも無く(あくまでも大きなトラブルですが)無事に終わりました。現地の話がチラホラ漏れ聞こえてましたが、とりあえず良かったです。次はパラリンピックです。パラリンピックは頑張っているのに注目度が低いのが残念ですよね。テレビも視聴率優先だからオリンピックほど放送しません。是非注目して欲しいものです。オリンピックに話を戻して、スターターの事が有りましたけど小平選手が金メダルを獲りましたし渡部選手は骨折していても銀メダル、心配の羽生選手も某国の採点トラブルも有りましたけど金メダルでしたから本当に良かったですよね。またそだね~ジャパンの銅メダルは世界でも話題になりましたしマススケートの初代女王も有り盛り沢山の平昌五輪でした。平和の祭典が政治利用されて平和の汚点になりかけましたけど、とりあえず良かった。私事ですが昨日は身内が無謀にも練習無しの「ぶっつけ本番」で東京マラソンに初参加、初フルマラソンで無事ゴールした事も有り安堵しましたし、設楽選手が日本記録を書き換えてくれました。私は何の関係もありませんけど良かった。じゃ気分がいいので今日も頑張ろう!

当院へのアクセス情報

全快堂

所在地〒470-1151 愛知県豊明市前後町鎗ケ名1879-2
電話番号0562-85-5973(電話予約は必ず必要になります)
休診日日曜日(隔週)お休み
院長宮木 謙三