MENU TEL

ホーム > Blog記事一覧 > 2025 10月の記事一覧

甦れ!

2025.10.14 | Category: 院長ブログ

先日『名古屋大学附属病院』に行ってきましたが、驚くほどスムーズでした。その理由はズバリ「患者数の減少」です。毎年一回だけですが数年間通っていて、こんなにも空いてる名大はありませんでした。勿論たまたま時間的に空いていたことも考えられます。しかし実際に国公立病院の経営状態は半分以上が赤字と言われています。高市氏で景気が好転したとしても病院が儲かることは病人が増えるので決して良いことではありません。しかし病院経営の健全化は必要です。患者数は減らして十分な補助金を与えられるバブル時のような体力の有る日本が甦って欲しいものです。

後退

2025.10.13 | Category: 院長ブログ

春夏秋冬の殆んどが「夏?」と思えるくらい今年も暑さに苦しめられました。すると秋が無い(商い?)と思えるくらい急に冬が訪れるかもしれません。夏が暑かったのと夏が長かったので夏の疲れが今来ています。鬱っぽい精神状態の方や帯状疱疹の方が増えています。勿論感染症も多いので感染症に限らず「全ての不調」に『腸活』が有効と心得てください。私は3日間とも仕事ですが皆様はゆっくり休んで明日からの仕事に備えてくださいね。今日は短めに……。

自然災害

2025.10.12 | Category: 院長ブログ

『百年に一度』という表現を毎年のように耳にします。特に台風からの暴風雨は甚大な被害を与えています。昔の水害は堤防の決壊、河川の氾濫でしたが最近は地下店舗や地下街への被害が目立ちます。特に気をつけたいのがマンホールの蓋が吹き飛んで無くなっている場合です。その場合『落下』すれば下水道に流されますから助かる見込みは望み薄です。全快堂の患者様でも工事中の蓋が外してあったマンホールに15m落下して怪我をされた方が居ましたが幸か不幸か水が無く流され無くて助かった方が居ました(良かった良かった)。また暴風の被害も昔は風速30mでも珍しく風速40m超えることはありませんでしたが最近では風速54mという台風も上陸したらしいので『三匹の子ブタ』ではありませんが安全な場所に頑丈な家を建てる必要も有るかもしれません。それだけで無く『地震』と『雷』と自然災害は多く、当然『火事』からも免れなければいけませんから日本は大変です。家を建て直すのは直ぐには難しいので「せめて」持ち出し袋や非常食の準備ぐらいは考えなくてはいけませんよね。「やらなきゃ」とは思いながら重い腰は上がりません(反省)。

呼吸です

2025.10.11 | Category: 院長ブログ

自律神経を意図的に調整出来たら世の中の不快感の多くが無くなります。不眠•めまい•耳鳴り•下痢•便秘•肩凝り•腰痛•鬱病•頭痛•動悸•痺れ等の症状が無くならい迄も軽くなる可能性が有ります。自律神経は寝ている間も私たちの生命活動を維持してくれるので必要ですが、現代人の多くが交感神経に偏ってしまう傾向です。意図的に調整出来るなら多くの時間を副交感神経優位にしたいですが副交感神経優位過ぎるのも問題です。しかしリラックスしたい、熟睡したい、消化機能を正常化したいと思うことが多いことも確かです。しかし『自律神経』の名の通り「ヒトは自律神経を操作出来ない」のですが唯一『鼻呼吸』だけが副交感神経優位にすることが可能と伝えました。今回は『鼻呼吸』時の「呼吸以外」にスポットを当てます。それは『舌』です。アナタは鼻呼吸時に舌が何処に位置していますか?上顎にペタリと着いていれば良いですが年齢と共に舌が下がり前に滑り始めます。その結果『舌痕(ぜっこん)』という舌周囲に歯形が付く様子が見られます。勿論体内に水分過多の場合「舌の浮腫」となった結果でも舌痕は付きますが高齢者の多くは舌の力不足•筋力低下が原因が多く見られます。舌を上顎に押し付ける力は全身の筋力を表すと同時に誤嚥の予防を左右しますので重要です。鼻で呼吸さえすれば良いのでは無く舌の位置、舌の力も意識して鼻呼吸を多くしてください。最後に歯と歯を接触させるだけでも交感神経優位になりますので「口唇は閉じて歯は離し舌は上顎へ」ということを癖にしてください。

ほぼ同じ

2025.10.10 | Category: 院長ブログ

『健康的に』『寿命を延ばす』『疲れ難い身体を手に入れる』等、表現は違えど「ほぼ」言っていることが同じだと思います。食べ物では必ずブロッコリーまたはスプラウト、ニンニク、ニンジン(高麗人参を含む)、ほうれん草、パプリカ、東洋的だと生姜が入って来ます。運動は週3~5回を30分くらい無理せず、腸活、7~7.5時間睡眠、積極的な社会参加か他人とふれあい。そこに笑顔が有れば尚良いです。これが多く共通している事項ですが、他に私は間違っていると思いますが『オリーブ油』『ヨーグルト』を羅列しているものも有ります。しかし私は『三島桂太』さんと出会ってからは『鼻呼吸』と『瞑想』の重要性を最上位クラスにランクさせるようになりました。『鼻呼吸』だけで長々なりそうなので、兎に角皆様も可能であれば24時間『鼻呼吸』をして快適な暮らしを送りましょう。

枕が

2025.10.09 | Category: 院長ブログ

特定の商品が売れると何故か?その商品ばかりが続けて売れることが有ります。今の商品は『枕』です。確かに良い商品ですが値段も高いです。商品価格が19800円、税金が1980円で送料が何故か航空便を使うので2000円も、振り込み手数料が275円なので正式な定価は24055円なので『いくら良いとはいっても、そんなに高い枕なんて買えないよ』と言われると思いますので決して私は勧めません。それでも『この枕が欲しい』という方が後を断ちません(説明書を読んだ方々が)。どの商品も同じですが『何処で買ってもらっても構いません』というスタンスは同じですが、一応伝えておきますが『全快堂価格は16800円』です(えっ)。同じく凄く良い枕が「もう1つ」有ります。此方も素晴らしい枕ですが此方は契約時に『定価販売のみ』と決められていますから『定価22000円』という高額ですが、やはり売れています。勿論どちらも甲乙付け難い良い商品ですが買う必要はありませんし売り込みもしませんから興味が有る人は説明書を読んでください。次は何が来るのかな?

本当だから2

2025.10.08 | Category: 院長ブログ

昨日ダラダラ書いて要点がボヤけたので今日は『超短く』伝えたいことだけ述べます。フラクト•オリゴ糖、ボディメンテ、ユーグレナを摂っている方々は感染症に罹患し難く、摂って無い方は罹患し易くキャンセルが増える。かといって全て摂る必要はありません。自分で食事内容を考えて身体の声を聞いて足りない食材を摂れば良いので。それでも足りない人(便秘•下痢•感染症罹患回数が多い•疲れ易い•眠れない•肌荒れ等)は購入した方が良いということ。胃•十二指腸•小腸•大腸•直腸の『どの部位』に症状が有るのかを考えてフラクト•オリゴ糖なのか、ボディメンテなのか、ユーグレナなのか、複合なのかを考えて最適解を選んでください。ということを伝えたかったのです。

本当だから

2025.10.07 | Category: 院長ブログ

長げ~よ。これを言うと『営業かよっ』と言われる方は「たぶん」全快堂に来て日の浅い方です。「何の話?」と云えば、『フラクト•オリゴ糖、ボディメンテ、ユーグレナが素晴らしい』ということです。治療時に耳タコぐらい何度も何度も繰り返し「アナタにはコレが必要ですよ」と伝えても頑なに使わない方が居ます。使わないのは自由だから私が幾ら必要と感じても無理やり買わせたく無いので、本人に対して一度だけは伝えますが商品に対する具体的なことは質問されない限りは放っておきます。だからココで繰り返すしか無いのでごめんなさい。フラクト•オリゴ糖もボディメンテもユーグレナも本当にイイんです、腸は免疫力のみならず精神的にも認知機能にも疲労やストレスにも影響するんです。今回もこの内容を繰り返す理由はコロナやインフルエンザや流行性感冒が巷では既に流行っていて感染リスクが上がってる→防御方法は?答えは自ずと見えて来ます。数年前のコロナが猛威をふるった頃は全快堂の患者様は一致団結して腸活に励んだ結果、巷で多くの方が亡くなったり苦しんでいたのに全快堂の患者様方は頗る良い結果でした。しかし今は悲壮感の欠如、怖くないとの鈍感力から全快堂の患者であっても腸活に取り組まない方が居るのです。結果その方は当然の如く「風邪気味なので休みます」と言ってきます。常に90%以上の予約率を維持しているということは「入りたい人がいる」ということです。その機会をアナタが予約を入れ「熱が」とキャンセルすれば他の人に迷惑をかけていることが分からないんですか?そんな人は全快堂には来て欲しくありません!『感染症に罹患するなんて仕方ないでしょう?』というアナタ。上記の物を買って、また他にも生活習慣改善を心がけても且つ感染するなら私は「仕方ないですね」と云うでしょう。しかし忠告を無視して感染症に罹患してキャンセルするようであれば「もう来ないでください!」と言わせて頂きます。そんな自分勝手な方は他の患者様方の治療機会を奪うモンスターでしかありません『迷惑』です。もう一度言います「感染するのは仕方ありません。しかし『努力もせず感染する方は全快堂には必要ありません』だから来ないでください」と。全快堂は「『非』営利組織」ではありませんしボランティアでもありません。当然利益を追及しなければ運営出来ません。でも一部の企業からの価格指定以外の商品は「悉く(ことごとく)」定価より安く売っています。それは「売って儲けよう」としていないからです。だから通販が安いなら通販で買っても結構です。兎に角「感染症に罹患して欲しくない」「体調を崩して欲しくない」=「キャンセルして欲しくない」のです。『いやいや体調を整える為に行ってるのに、ちょっと変じゃない?』という人へ。私がアナタの人生に関われる時間は僅かですよね?だからアナタが少しでも快適な暮らしを続ける為にはアナタ自身が正しい生活習慣を身に付ける必要があると思いませんか?その正しさの判定は誰にでも訪れる筈の『毎日の快便』という結果(通知表)が証明してくれます。そこで多少悪い生活をしても上記の商品がカバーしてくれるから勧めていることを理解してください。完璧な食生活をすれば何も上記商品を摂らなくてもイイことを覚えておいてください。勧めるのは完璧では無いからです。

ああ勘違い

2025.10.06 | Category: 院長ブログ

昨日名古屋でセミナーが有り「掛け持ち」でセミナーとセミナーの間に少し時間が有ったので『サンロード(名駅地下街)』に有るリラクゼーションサロンに併設されてるマッサージ機(12分間300円)に乗ってみました。『無重力』と書いてある横に宇宙飛行士が宇宙服で宇宙遊泳している絵が書いて有りマッサージ機が設置されてるスペースは暗く「ああ、宇宙空間っぽい演出だなぁ」と感心して300円投入すると機械が動き出して最初に身体を計測してマッサージが始まりました。すると『ゴ~ッ!』と凄い音が鳴り「凄いなぁロケットの発射音が鳴り響いているわ」と感動していたら、その後も不規則に『ゴ~ッ!』という音が鳴り響いて「???」と。なんと演出でも何でも無くて『東山線地下鉄音』だったと気がつきました。最初からロケットの発射音だと思うと地下鉄音はロケット発射音にしか聞こえてきません。しかし間抜け(マヌケ)な勘違いでした。

パニック

2025.10.05 | Category: 院長ブログ

スケジュールがいっぱいでダブルブッキングの危険性も有るほどギュウギュウです。それもこれも結局は私が怠け者で要領が悪いのが理由なので不満のぶつけようがありません。今日も午前と午後にセミナーが有り明日も午後から用事が有り夜はZoomが2件という感じです。忙しいことは恥ずかしいことで『無能』のレッテルを自ら貼っているのですが更に「もう1つ」どうしても学びたいセミナーが有ります。費用も中級クラス国産車が楽に買える額が必要ですから、そちらも足りませんが何より時間が有るのか?ということです。もし誰かに命令されたら『ふざけんな!』と叫ぶか『過労死』かもしれませんが自ら招いた事だけに自分で乗り越えるしかありません。「若い頃にもっと勉強しておけば良かった」と考えてみても時は戻らず、また『今』しか学べないことばかりなので『今』を生きるしかありません。皆様も『今』を大切にしてください。一寸の光陰軽んずべからず!

当院へのアクセス情報

全快堂

所在地〒470-1151 愛知県豊明市前後町鎗ケ名1879-2
電話番号0562-85-5973(電話予約は必ず必要になります)
休診日日曜日(隔週)お休み
院長宮木 謙三